この記事では、ペイントソフト「Sketchbook」で起きた不具合について、その対処方法をご紹介していきます。
「メニューバーが消えた」「ブラシパネルが消えた」「動かなくなった」「間違ってアプリを消した」など、Sketchbookの不具合やトラブルはさまざまですが、今まで使えていたものが急に無くなったり、消えたりすると、さすがにちょっと焦りますよね。

何が起きた?!
わたしもSketchbookを使い始めたときに、1度だけレイヤーが動かなくなったことがありました。
その際、対処方法についていろいろ調べてみましたが、Sketchbookの情報は非常に少ない・・・。
結局みつけることができずに、自力で解決したことがあります(運が良かっただけかも・・・?)。
ということで、自身の経験を元に、実際にiPadを使って検証した情報をお話していきます。
この記事でご紹介している情報は、筆者自身の経験と検証を元に書かれたものであり、動作や解決を保証するものではございません。
実施する際は、自己責任となります。
また、書かれている内容はすべてiPadをメインに作成しており、スマホ・PCでは対処方法が異なる場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。
①iPad本体の再起動
不具合が起きたとき、Sketchbookアプリの再起動をする人は多いと思いますが、意外にiPad本体の再起動をする人は少ないかもしれません。
Sketchbookの動作がおかしいと感じたら、一度iPad本体の再起動を試してください。
ほとんどの不具合は、再起動で改善することが多いです。
②iPadストレージを確認する
頻繁にSketchbookのアプリがフリーズする場合、iPad本体の容量が原因で不具合を起こしている可能性もあります。
一度ストレージの確認をしてください。
③リセットしてみる
iPad本体の再起動をしても改善しない場合、一度リセットを試してください。
ちなみに、わたしはレイヤーがまったく動かなくなった際、このリセットで解決しました。
ただし、注意点が幾つかあります。
・自身で作成したオリジナルのブラシ(改善後再作成が必要)
・自身で作成したカラーパレット(改善後再作成が必要)
・フリーエキストラでダウンロードしたブラシやカラーパレット(改善後再読み込みが必要)
・その他自身で設定した環境設定が初期状態に戻る
自身の検証では、ギャラリーに保存されているデータは消えることもなく残っていました。
しかしながら、クラウドなどにバックアップをとってから実施するのが最善です。
【Sketchbookのリセット方法】
①画面左上のメニューアイコンをタップ
②環境設定を選択


③すべての環境設定から「リセット」を選択


リセット後、Sketchbookのアプリを再起動して、動作確認をしてください。
④アプリの再インストール
アプリの再インストールは最終手段になります。
なぜなら、インストール前の状態がすべて消えてしまうからです。
もちろん、ギャラリーに保存したイラストや画像もなくなります。
Sketchbookのアプリを再インストールするなら、iCloudやiTunesにバックアップしておくのは必須です。
もし、データはバックアップをとっているからアプリだけ入れ直したいという人は、以下の方法で再インストールを試してください。
特にプレミアムバンドル(Sketchbook有料コンテンツ)を利用している方は、以下の方法が有効です。
【Sketchbookアプリ再インストール方法】
①iPadにある「APP」をタップ
②画面右上にあるプロフのアイコンをタップ
③「購入済み」をタップ
④「このiPad上にない」をタップ
⑤「Sketchbook」を選択しダウンロード


再インストール後、再度Sketchbookのアプリを起動してください。
初期状態に戻っていると思います。
データや設定はすべて消えていますが、プレミアムバンドル(Sketchbook有料コンテンツ)で使っていた人は再購入する必要はありません。
¥320の購入画面が表示されますが、その画面は閉じて、Sketchbook画面左上の「メニューアイコン」→「その他を入手」の順で押していくと「購入」ではなく、「元に戻す」と表示されているはずです。
「元に戻す」を押すと「購入されました」に変更されます。
iCloudやiTunesにバックアップを取っている人なら復元も一つの方法です。
ただし、元通りに直る可能性はありますが保証はできません。
手順については以下のサイトをご覧ください。
Sketchbookのトラブルあるある
Sketchbookを使っていると、自分でも笑ってしまうようなことでツールが消えたり、画面が消えたりするようなことがあります。
わたしのところにも以前、「画面にあったツール類が全部消えた!」と電話してきた友人がいました。
原因は「全画面表示になっていた」です。


👇


操作しているときに、ペンか指が触れてしまったんでしょうね。
解決したときは、友人と2人して大笑いしました。



微笑ましい!
その他にも、「ブラシパネルが消えた!わからん!」と、メールをくれた友人もいます。
原因は「ブラシパネルの表示がOFF」になっていたです。


👇


このように些細なことではありますが、不具合かも?と思ったら、まずは再起動をしたり、環境設定を見直してたりするといいかもしれませんね。



慌てず、焦らず
まとめ
今回は、Sketchbookに関する不具合についてその対処方法をご紹介しました。
【Sketchbookの不具合かな?と思ったら・・・】
①iPad本体の再起動
②ストレージの確認
③リセット
④アプリの再インストール(最終手段)
今回お話した方法以外にも何か解決策はあるかもしれませんが、この記事が誰かのお役になれば幸いです。
また、何か情報があれば追記しますね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント