ブレンドモードのレイヤーのマスキングって?【Sketchbook】

Sketchbookイメージサムネイル用画像

Sketchbookに新たに加わった機能「ブレンドモードのレイヤーのマスキング」をご紹介します。

「ブレンドモードのレイヤーのマスキング」は、2022年末にSketchbookの有料プラン「プレミアムバンドル」の新機能のひとつとして追加されました。

今までのSketchbookには、「クリッピング」や「マスキング」という機能はありませんでした。

(※代用として「不透明ロック」という機能はあります)

この「ブレンドモードのレイヤーのマスキング」を使うと、時間の掛かっていたデザインが簡単に作れます。

それでは、実際に使用した感想も含めて、その操作方法と使い方を解説していきましょう!

Sketchbookの対応機種がiOS・iPadOSのため、この記事ではiPadをメインに解説しています。

もくじ

【Sketchbook】ブレンドモードのレイヤーのマスキングとは

何やらむずかしそうな感じがしないでもないですが、意味は簡単!

ブレンドモードっていうのは(レイヤーの合成モードとか描写モード)、デジタル画像編集やCGの分野において

「2つのレイヤーがお互いにどうやって合成されるかを決める設定」のことです。

Sketchbookは、このブレンドモードにマスキングすることで、デザインに新たな効果を加えます。

【Sketchbook】アルファマスクと逆アルファマスク比較

まずは、アルファマスクに設定したらどんな感じになるのか解説します。

下記の画像はレイヤーのブレンドモードを「標準」に設定した画像です。

最下部のレイヤーを塗りつぶしたものに、2枚目のレイヤーにデザインをしています。

Sketchbookレイヤーブレンドモード標準
Sketchbookブレンドモード標準画像

2枚目のレイヤーに「アルファマスク」を設定します。

2枚目のレイヤーがマスクキングされ、最下部の色だけが表示されるデザインになりました。

Sketchbookレイヤーブレンドモードアルファマスク
Sketchbookアルファマスク参考画像

一方「逆アルファマスク」にすると、2枚目のレイヤーに描かれたデザインの形にマスキングされます。

Sketchbookレイヤーブレンドモード逆アルファマスク
Sketchbook逆アルファマスク参考画像

【Sketchbook】レイヤーのマスキングを応用する

参考画像は、Sketchbookのガイドを使ったデザインです。

1枚目のレイヤーは塗りつぶし、2枚目のレイヤーに丸い形のデザインを描きました。

つづいて、この状態で2枚目のレイヤーに「アルファマスク」を設定します。

Sketchbookアルファマスクを応用した参考画像1
Sketchbookアルファマスクを応用した参考画像1

1枚目の絵に線を引くと下記のようなデザインになります。

1枚目のレイヤ―に描いた線が、2枚目のレイヤーに描いた丸からはみ出すことなく描かれます。

Sketchbookアルファマスクを応用した参考画像2
Sketchbookアルファマスクを応用した参考画像2

逆アルファマスクにすると、上記の絵が逆に表示されます。

2枚目の絵にマスクが掛かるため、背景画像が前面に押し出されたデザインになりました。

Sketchbookアルファマスクを応用した参考画像3
Sketchbookアルファマスクを応用した参考画像3

まとめ

今回は、「ブレンドモードのレイヤーのマスキングって?」について解説しました。

このマスキング機能は、実際使うと非常に便利であることがわかります。

特に背景全体にデザインを施すとき、一気にできるので非常に楽でした。

aki

描くのが楽しくなる!

使いこなせるようになれば、今以上に新しい効果が発見できるかもしれません。

ぜひお試しください!

また新しい情報の確認ができたら、ご報告します!

最後までご覧くださいありがとうございました。

Sketchbookイメージサムネイル用画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ